総合学習塾ひらめき
  • Home
  • 塾の紹介
    • あいさつ
    • 塾名の由来
    • 教育理念・指導方針
    • 塾生の7つの心得
    • 塾の休講について
  • 授業料など
    • 開講授業
    • 授業料等について
    • 時間割について
    • 講習会について >
      • 夏期講習会
      • 冬期講習会
    • 入塾までの流れ
    • 塾の課題について
  • 塾の予定表(2025年度)
    • 年間予定表 >
      • 2025年度1学期
      • 2025年度2学期
      • 2025年度3学期
  • 勉強の進め方
    • STEP1-問題の解き方
    • STEP2-間違い直し
    • STEP3-直し
  • ビデオ学習
    • 小学3年生
    • 小学4年生
    • 小学5年生
    • 小学6年生
    • 小学英語
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
    • 高校受験
    • 大学受験 >
      • 現代文
      • 古文
      • 漢文
      • 数学
      • 高校化学
      • 高校物理
      • 高校生物
      • 英語長文
      • 英文法
      • 情報1
    • N先生のきまぐれ塾 >
      • N先生の英語編
  • お知らせ
    • 塾からのお知らせ >
      • 授業内容&宿題一覧 >
        • 小学4年生
        • 小学5年生
        • 小学6年生
        • 中学1年生
        • 中学2年生
        • 中学3年生
  • 特集記事
    • 自信をつけるには
    • できる人とできない人の差
    • 夢を達成するには
    • テストで点数をとるには
    • 学習のステップ
    • 読書感想文のかき方
  • 備忘録
    • プログラミング >
      • マイコンボード >
        • Microbit
      • 過去の作品一覧
  • アクセス

授業料等について

画像




※中学受験、高校受験について
無学年、決まった授業参加曜日無しの授業となります。
基本的には、1科目1曜日となります。
受験に必要な科目を学習します。個々の状況に合わせて学習を行います。
また、現在小学6年生だけれど、小学5年生からの内容から始めてほしい
現在中学2年生だけれど、中学1年生の内容から始めてほしい
などの提案に対応が可能です。

写真
※高校部について
基本的に中学部を卒塾されるか兄弟姉妹が在籍されている方のみの募集となります。
主に大学受験に向けて学習を行います。
大学受験に必要な科目を中心に学習を行いますが、自立学習となります。
先生は、そのサポートを中心とした活動になります。
自分で学習できない方は不向きとなります。

※個別授業について
重度な不登校のケースなどのサポートです。
写真
画像
総合学習塾ひらめき
兵庫県三木市大塚2-3-12
TEL:080-5359-0396
​Mail:info@s-hirameki.com
​担当:西村 誠
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • 塾の紹介
    • あいさつ
    • 塾名の由来
    • 教育理念・指導方針
    • 塾生の7つの心得
    • 塾の休講について
  • 授業料など
    • 開講授業
    • 授業料等について
    • 時間割について
    • 講習会について >
      • 夏期講習会
      • 冬期講習会
    • 入塾までの流れ
    • 塾の課題について
  • 塾の予定表(2025年度)
    • 年間予定表 >
      • 2025年度1学期
      • 2025年度2学期
      • 2025年度3学期
  • 勉強の進め方
    • STEP1-問題の解き方
    • STEP2-間違い直し
    • STEP3-直し
  • ビデオ学習
    • 小学3年生
    • 小学4年生
    • 小学5年生
    • 小学6年生
    • 小学英語
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
    • 高校受験
    • 大学受験 >
      • 現代文
      • 古文
      • 漢文
      • 数学
      • 高校化学
      • 高校物理
      • 高校生物
      • 英語長文
      • 英文法
      • 情報1
    • N先生のきまぐれ塾 >
      • N先生の英語編
  • お知らせ
    • 塾からのお知らせ >
      • 授業内容&宿題一覧 >
        • 小学4年生
        • 小学5年生
        • 小学6年生
        • 中学1年生
        • 中学2年生
        • 中学3年生
  • 特集記事
    • 自信をつけるには
    • できる人とできない人の差
    • 夢を達成するには
    • テストで点数をとるには
    • 学習のステップ
    • 読書感想文のかき方
  • 備忘録
    • プログラミング >
      • マイコンボード >
        • Microbit
      • 過去の作品一覧
  • アクセス