算数【授業内容】 ・31 億と兆 数字を一の位から4けたずつ区切り、 下の位から一の位→万の位→億の位→兆の位となります。 その4けたずつに区切ることに理解が及ばず、 途中で「してもらう」から「する」に意識を変えるように 指示をしました。以後理解力があがりました。 ・32 大きな数のしくみ 大きな数を10倍、100倍、÷10、÷100をするとどうなるか? を学習しました。 【宿題】 ・授業カードをみる ・31,32 直し ・29 解く 【宿題状況】 OK 【授業風景】 🎥 (2週間で削除します) 国語【授業内容】
・漢字テスト408 <K.A>86/100 ・30 お礼の気持ちを伝えよう[作文] 問題に合うように作文の授業を行いました。 相手のことを考えて書くことはできませんでしたが、 問題の内容はOKです。 ・35,36 一つの花【新出漢字】 特に問題はありません、 全体的に、問題をしっかりと読むように指示をしました。 【宿題】 ・漢字テスト408 直し ・31~33,35,36 直し ・確認テスト2 【宿題状況】 OK
0 コメント
返信を残す |
小4
曜日:水曜日 授業時間帯 17:00~17:50算数 18:00~18:50国語 |