【授業内容】
・102 Lesson6 現在完了[継続用法] ・塾の課題 授業後個別演習に入りましたが、全員OKです。 【宿題】 ・英単語速読みor書き ・授業カードをみる ・英単語テスト ・シラブル英語の練習 ・102,103 とく 【宿題状況】 期末テスト後のためチェックなし 【授業風景】 🎥 (2週間で削除します)
0 コメント
【授業内容】
・144 いろいろな四角形 ・145 等積変形 いろいろな四角形では、ひし形、長方形、正方形について 学習をしました。 四角形→台形→平行四辺形→ひし形・長方形→正方形 の関係について またひし形、長方形、正方形について 性質や対角線の性質について学習をしました。 等積変形では、いろいろな図形について、面積を変えずに どのように図形を変えるか?を学習しました。 【宿題】 (数学) ・授業カードをみる ・ほか (理科) ・122,123 (国語) 三木東中:92~102 三木中:47,75~83 【宿題状況】 一部OK 【授業風景】 🎥 (2週間で削除します) 【授業内容】
・シラブル英語の練習 ・塾の課題 2学期の内容がすべて完了したので できていない塾の課題をすすめました。 【宿題】 (英語) ・英単語速読みor書き ・授業カードをみる ・英単語テスト ・シラブル英語の練習 ・英文パズル ・テキストの課題 【宿題状況】 一部OK 【英単語テスト】 <A.T>49/60 <T.Y>60/60 <S.M>39/60 【授業風景】 🎥 (2週間で削除します) 【授業内容】
・140~143 平行四辺形 ・塾の課題 平行四辺形の定義と性質、平行四辺形になるための条件 について授業を行い演習に入りました。 演習では主に穴埋めの証明について触れ、完全証明は 宿題にしました。 残りの時間は、できていない塾の課題をすすめました。 【宿題】 (数学) ・授業カードをみる ・139,148 とく ・ほか (理科) 東中:116~121 (国語) 東中:108~110 三中:97~102 【宿題状況】 一部忘れ 【授業風景】 🎥 (2週間で削除します) 【授業内容】
・シラブル英語の練習 ・98 疑問詞+不定詞の復習 ・塾の課題 98の演習を行い、残った時間で塾の課題をすすめました。 【宿題】 ・英単語速読みor書き ・授業カードをみる ・英単語テスト ・シラブル英語の練習 ・英文パズル ・98~101 とく ・ほか 【宿題状況】 一部OK 【英単語テスト】 <A.T>49/60 <T.Y>60/60 <S.M>35/60 【授業風景】 🎥 (2週間で削除します) 【授業内容】
・136,137 直角三角形 ・塾の課題 逆、直角三角形の合同条件について学習をしました。 【宿題】 (数学) ・授業カードをみる ・138 解く ・ほか (理科) 東中:108~115 (国語) 東中:105~107 三中:92~96 【宿題状況】 一部OK 【授業風景】 🎥 (2週間で削除します) 【授業内容】
・96 疑問詞+不定詞 ・塾の課題 【宿題】 ・英単語速読みor書き ・授業カードをみる ・英単語テスト ・シラブル英語の練習 ・英文パズル ・92~94,96,97 解く ・ほか 【宿題状況】 一部忘れ 【英単語テスト】 <A.T>47/60 <T.Y>60/60 <S.M>47/60 【授業風景】 🎥 (2週間で削除します) 【授業内容】
・132~135 二等辺三角形 二等辺三角形について学習をしました。 (定理)底角が等しい ことから角度を求めたり、証明をしました。 演習は、全員GOALできました。 ・塾の課題orテスト勉強 残りの時間は、課題をすすめました。 【宿題】 (英語) ・授業カードをみる ・130,131 とく ほか (理科) ・104~107 (国語) 東:89~91 三:86~91 【宿題状況】 一部忘れ 【授業風景】 🎥 (2週間で削除します) 【授業内容】
・95 比較級、最上級の復習 復習なので演習のみです。比較的正解率が高いため、問題ないと思います。 ・塾の課題 残りの時間で宿題をすすめました。 【宿題】 (英語) ・英単語速読みor書き ・授業カードをみる ・英単語テスト ・90,91,95 解く ・ほか (理科) ・104~107 (国語) ・89~91 【宿題状況】 一部忘れ 【英単語テスト】 <A.T>48/60 <T.Y>54/60 <S.M>33/60 【授業風景】 🎥 (2週間で削除します) 【授業内容】
・塾の課題 欠席者が多く、先にすすめるのを中止して 課題をすすめました。 【宿題】 ・授業カードをみる ・125,128,129 解く ・ほか 【宿題状況】 一部忘れ 【授業風景】 🎥 (2週間で削除します) |
中1
<数学> 曜日:金曜 <英語> 曜日:火曜 授業時間帯 3月、7月、8月 19:30~21:30 4月~6月、9月~2月 19:30~22:00 |